ぬまだのオタク日記

サイファだったり普通の日常をつづるやつ

【野球記事】野球というスポーツ〜ピッチャーの重要性〜

 

こんにちはぬまだです

仕事辞めました

 

今日はぼくが前々から書きたかった野球の記事を書きたいと思います

この世で一番好きな野球に対しての記事なので好評だろうと不評だろうと不定期に思いついた時に書いていきたいと思います

 

第1弾は野球の花形ポジションとも言えるピッチャーについての記事です

f:id:Nmd16hk:20210701205341j:image

 

話を始める前に1つ

僕は体育の授業以外では野球以外ほんとやった事なくそれでも球技自体は好きでサッカー、バレーラグビーなど色々見ては居ますがやはり野球は球技の中でも1番と言っていいほど難しいスポーツだと思います

正解なんて1つもありません

ただ一人一人これだけはという持論を持っていてそれがその人に対しての正解だと思ってます

その辺を踏まえて記事を見てくだされば幸いです

ちなみに僕の持論は"野球が出来るやつと野球の上手いやつは別だ"ということです

どの分野に対しても言えますが例えばゲームが出来る人とゲームが上手い人は違う

そんな感じに思って頂ければ良いと思います

ただぼくは高校まで硬式野球をやっていましたが野球の知識はあっても野球は出来なかった人なのでそんな奴がこんな記事を書いて生意気だと少しでも思えば途中で辞めて頂いて構いません

 

こんな話をしたのも今回記事として取り上げるピッチャーが試合の中で1番ボールを触るポジション、静と動の部分でほとんどの場面で動が大きい球技の中で飛び抜けて静の部分が大きい野球でまず動を始めるのがピッチャー

誰だって1番始めに見るポジションだから色んな持論が生まれやすいからです

f:id:Nmd16hk:20210701214123j:image

ぼくはピッチャーに対してやはり1番ボールを触るから1番ルールを知っていなければならないチームの中で1番野球が上手くならなければならないと思っています

しかし基本的に野球を外から(ベンチ外)見ていた自分としてはプロだろうとアマチュアだろうとピッチャーがそれほどまでに重要なポジションだとも思ってません

何故かと言うと前述の通りピッチャーは1番見られるポジション

つまり1番試合でプレッシャーがかかるポジションだからです

どんなスポーツ選手だってメンタルが強くなければ第一線で活躍なんてできません

だから贔屓してる球団だろうとピッチャーが打たれても何にも思いません

打てない打線が悪い

チームの軸となる選手が1人しか居ないワンマンチームなのが悪い

そう思えるのでピッチャーが打たれても球団公式Twitterでなんでアイツを使った!ってぶちギレてる人を見てもただ野球を知らないんだなとしか思いません

近年で言えば去年一昨年のソフトバンク対巨人の日本シリーズ

若手の育成もしっかり成功してチームの軸となっていて野手陣に関してはこれでもかと言うほど爆発力が大きく不調になってもベンチの選手がここ一番に強い控え達が並び投手陣も強いボールを投げるいい投手ばかりを持つソフトバンク

一方、菅野や坂本岡本丸など第一線を戦い続ける選手はいるものの毎年いい若手が出てくるもののもう伸びせずレギュラー定着には至らずベンチも亀井や準レギュラーの中島以外は投手野手共に若手ばかりでパッとする選手はいなくあからさまに見る前からでも分かる日本シリーズ

蓋を開ければ日本シリーズ8連敗

大昔日本一9連覇を成し遂げ地上波でも全国各地で試合を放映されるがために日本の野球に少しでも興味がある人なら誰でも知ってる球団である巨人があまりにもボコボコにされたのだから何1つも野球というスポーツを知らない人はSNSでこれでもかとばかり巨人をイジり続けるのです

ぼくとすれば結局のところ5回までパリーグ打線を相手に試合を作れる先発ピッチャーがいなくてリリーフ陣もソフトバンクのリリーフ陣に匹敵するようなリリーバーがいない

レギュラー野手の不振

投打が噛み合わないのだからそれは勝てません

逆にどれだけ打たれてもそれ以上に打っていればどんな試合だって勝てます

どんなスポーツよりもメンタルが重要になる野球

その中でも毎日ピッチャーが打ち込まれてしまっては野手陣も焦り自分のバッティングを見失い空回りしてしまいます

その中でピッチャーが多少打たれても9回の攻撃まで諦めず打席に立てる選手自分のバッティングが出来る選手が多いチームは総合的に強いのかもしれません

マチュアで見ても特に高校野球はそう思います

というよりプロと高校野球しか見ないのでそうとしか言えませんが高校野球は特にチームプレイの意識が強いチームが多いので上に行くチームほどベンチ一体となって勝つ意識が高くバッティングもしっかりしてるのが感じられます

f:id:Nmd16hk:20210701224432j:image

なので気持ちの面で大きく左右する野球というスポーツでぼくはピッチャーはそんなに大事だとは思えません

ピッチャーが打たれるのも投げるところを決める(所謂リードする)キャッチャーが悪い

失投ばかりは仕方ないのでピッチャーを責めますが基本的に見ればプロ第一線を投げていようと最近起用されるようになった若手のピッチャーだろうとフォーム、ボールの勢い変化球の質や変化量マウンドに上がった時の度胸そして試合経験全てにおいて違うのですから成績に差が出るのは当たり前です

 

体調も考慮しながら投げなければならないので野手とは絶対的差が出ます

そんな中でホームベースから18.44mちょっと小高い所からホームベース上にある決められたストライクゾーンにめがけて投げてるのですから

ぼくは凄いなと思います

外野手出身ですが1回だけ紅白戦ですがピッチャーをやった事をあります

その中でなんとかしっかり投げたいと思い練習し過ぎた結果指にちまめを作ってしまいマウンドには上がったものの充分な結果とはならずアウトを取れずマウンドを降りました

 

指先まで徹底した体調管理、野球のルールをしっかり覚え対戦する野手のデータもしっかり入れマウンドに上がります

1番ボール触るポジションだからこそ1番練習するポジション、1番野球を知っていなければならないポジション

現にピッチング練習だけじゃなく投内連携やバッティング練習などやることは沢山あります

そんなのを野球の弱い富山県の強豪校ではありますが見てきたのでピッチャーは凄いなと思うので1つも叩くつもりにはなれません

 

打たれた時は同情の方が大きいです

 

世の中凄いピッチャーのよりも凄いバッターの方が多いですから

 

ここまで書きましたが1つの理論だと思って捉えてください

やはり1人1人考えは違うと思うので

ただ僕がこれだけは教えたいのは色んな人の野球の理論を聞く、色んな野球の試合を見てください

そうすればもちろん経験者との差は100%埋められる訳ではないですが野球を学生時代や今やっていなくても多少なり埋められますし超えられます

 

ピッチャーがあまり大事だと思ってないぼくが言うのもおかしいですが野球を知りたいならピッチャーを見ましょうそうすれば周りと考えは違えど野球に対しての考えを持てます

 

ただここまで書いてきてわかる通りピッチャーだけで勝てるスポーツではないので御理解ください

f:id:Nmd16hk:20210701231408j:image

 

今日はこれまでになります

ほんと自分の持論をただ書き殴っただけですが読んで頂いてありがとうございました

 

またなんか思いついたら書きたいと思います